11月25日(土)トヨタホーム「ふれあい祭」に出演します!
栃木県吹奏楽団が出演します!11:30から30分間のステージです。ぜひお越しください♪
【演奏予定曲】
・名探偵コナンメインテーマ
・ジャンボリミッキー!
・つぐない
・およげ!たいやきくん in Swing
・フレンドライクミー
・SWING,SWING,SWING
※曲目は都合により変更になる場合があります。


9月17日(日)参加型コンサート「君と、僕と、音楽と。」に出演しました。
久しぶりの屋外での本番でした。天気にもめぐまれ、高根沢高校さん、益子芳星高校さん、音楽集団Orchard sessionsさんと一緒に楽しく演奏してきました。
他のバンドの生演奏を久しぶりに間近で聴くことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。時間を忘れて楽しみすぎて、あっという間に自分たちの本番が来てしまいちょっと焦ってしまいました。主催者の方をはじめ、関係者の方々、本当にありがとうございました。また来年もぜひお誘いくださいね!


9月17日(日)参加型コンサート 「君と、僕と、音楽と。」@道の駅たかねざわ 元気あっぷむら に出演します!
栃木県吹奏楽団が出演します!最後には高校生との合同演奏もあります。ぜひお越しください♪
当日は楽器作り工作ブースで楽器を作って演奏に参加できます!
みんな大好き!「ジャンボリミッキー!」で作った楽器を持って踊っちゃおう~!


6/24の練習
今日は集まったメンバーで吹奏楽コンクール課題曲のマーチを練習しました。人数は多くありませんでしたが、メロディーから伴奏、ベースまで一通りそろっているので、曲を通すことができてとても楽しかったです。「合奏の基礎はアンサンブル」とよく言われますが、まさにその通りだと思います。1人ひとりが自分のパート、役割に責任をもつことが大切だな、と最近よく思います。

6/10の練習
今日の練習は新しく4名の体験希望者と一緒に練習をしました。ご家族みなさんできていただき、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。とくにお父さんは、「知人から譲ってもらったサックスに挑戦してみたい!」とのことで、経験豊富な2名の団員から持ち方からリードの選び方まで丁寧に教えてもらっていました。またいつでもお越しください!団員一同お待ちしています♪

5/13の練習
昨日の練習に、新しくクラリネットの方が見学に来てくれました。
集まったメンバーでポップスからクラシックまで楽しく練習しました。みなさんほぼ初見なのに吹けているのが素晴らしかった!
楽譜が電子化されているので、やりたい曲をすぐに開いて演奏できるのがウチの楽団のいいところです。みなさんも当楽団所有の楽譜で楽しく合奏してみませんか?
鹿東高定期演奏会録音録画支援事業2
本日、録音録画支援事業の本番を行ってきました。
録画スタッフ3名、録音スタッフ2名で、午前中の最終リハーサルでの微調整を行いました。
ベースギターの出力調整や、3点吊りマイクのライン出力調整、カメラ位置の最終確認などを行い、無事本番の録画録音を行うことができました。
演奏会自体もスムーズに進行し、トラブルなく終えることができたようでよかったです。とくに、吹奏楽部による演奏とダンス部によるダンスのコラボでは会場も大変盛り上がりを見せました。素晴らしい演奏会をありがとうございました!
鹿東高定期演奏会録音録画支援事業
スタッフ3名で、明日行われる演奏会の録音録画支援事業の準備に行ってきました。
記念すべき第1回の定期演奏会とのことで、私たちも少し緊張しながら機材設営を行いました。
録音用マイク2本だけではなく、先生・生徒とその場で話し合い、微調整しながらソロ用のワイヤレスマイクをつけることにしました。また、ベースの音量がやや不足しているとのことでしたので、楽団所有のやや大きめのスピーカーに変更することにしました。会場の3点吊りマイクも使用することで、高音質の録音をすることができました。
また、録画用カメラもステージ上、ステージ横、後と約9台設置しました。
明日の本番、私たちも楽しみにしています!



Latin Dream – Joe d’Etienne@カロフェスタお客様大感謝祭宇都宮陽東店
「2023年4月8日 カロフェスタお客様大感謝祭 宇都宮陽東店」にて演奏、収録
現在団員募集中です。楽器の経験年数、年齢関わらず、ぜひ私たちと一緒に音楽をやりませんか?新規入団の方には楽譜ビューワー用のタブレットをプレゼントします。 見学希望の方はこちらからお気軽にご連絡ください。